四ツ谷のSOHOオフィスの近くに有名なたいやき屋さんがあります。
しか し 、私の 好みでい えばあんこ団子でした。これはとてもうまい!!
たいやきはあんこが入りすぎてて重いです。衣が好きな方なので、衣を充実させて欲しいですね~
おなかのあんこが重いけど~って、泳げたいやきくんを思い出しますね(^^; でも餅の方がもっと好きです。なのでこのあんこのおいしさなら餅と組み合わせた団子が一番ヒットですね。
京都に住むきもの大王です。WEB制作会社をやりながら大学で歴史を教えています。
酔狂さん、コメントが遅くなって申し訳ありません。m()m
mixi男の着物コミュなどでお世話になってますね。
ふたばの豆餅もよく食べましたよ。というかふたばの隣に住んでました(^^;
今は海外なのですね。また海外から見た日本の文化はどうですか?いろいろ教えてくださいね。
投稿情報: きもの大王 | 2006年9 月12日 (火) 17:49
はじめまして、着物に興味があり、ここに到着してびっくり。
日本にいる頃、このわかばのたいやき大好物でした。
自分で買いに行ったことはないんですが、
いつもお土産やら、出かける人に買ってきてもらったのが懐かしいです。
その後、京都へ転勤し、京都の和菓子も堪能しました、ふたばの豆餅大好きでしたが。
そして、海外へ。今日本の和菓子やら着物やらがとっても懐かしいので、十分楽しませて頂きました。
有り難うございます。
投稿情報: 酔狂 | 2006年8 月10日 (木) 06:09
はじめまして、着物に興味があり、ここに到着してびっくり。
日本にいる頃、このわかばのたいやき大好物でした。
自分で買いに行ったことはないんですが、
いつもお土産やら、出かける人に買ってきてもらったのが懐かしいです。
その後、京都へ転勤し、京都の和菓子も堪能しました、ふたばの豆餅大好きでしたが。
そして、海外へ。今日本の和菓子やら着物やらがとっても懐かしいので、十分楽しませて頂きました。
有り難うございます。
投稿情報: 酔狂 | 2006年8 月10日 (木) 06:08