http://
ICTEのWEB講座も今回で第2回です。前回はWEBの歴史についてカノッサの屈辱風に
お話ししましたが、今回はWEBプロデュースということで、WEBをつくるまでの話です。
WEBを作るには設計図が必要です。その設計図を書くまでに用意しなければならないもの、
考えておかなければならない事、などその裏話を交えながらお話しします。
WEB制作って、うまくいかないのは、絶対に最初のコンセプト作りや準備にあるかと思います。
なぜその色を使わなければならないか?なぜそのナビゲーションなのか?
などなど、最初が肝心なのがWEBなのです。
結構うちも失敗もしながらやってきました。
明日も実はうまくいっていないWEBのコンサルにはるか遠くへ行くのですが、
これも最初の設計と、人のアサインで失敗しているのかな?って感じです。
要は、作れる人が先方様におられるのが前提なのですが、実は作れる人など
ぜんぜんいなかったということで、そのへんの見極めが甘かったかもです。
誰もがWEBを作れるようになっていると考えるのは、少々いきすぎかもですね(><)
最近のコメント